スチールラックを最下段なし(下段開放)で設置!ゴミ箱の収納におすすめ

「スチールラックの一番下の段を外したい」

そんなお客さまのご要望にお応えして、スチールラックを最下段なし(下段開放、下段オープン)で設置できる最下段開放セットの提供を開始しました。

最下段開放セットの活用により一番下の棚板を規定の位置より上に取り付けでき、物を床に直置きできるようになります。

荷物を載せた台車をそのまま出し入れしたり、

  • ゴミ箱
  • ペットボトル
  • 小型冷蔵庫
  • 猫のトイレ
  • ロボット掃除機(ルンバ)

などの収納にも便利です。

他にもスチールラックに椅子を入れて机・作業デスク代わりに使うこともできます。

最下段開放セットの仕様
対応のスチールラック 耐荷重200kg/段、耐荷重300kg/段、耐荷重500kg/段
内容物 ・開脚防止金具(L)×1個
・開脚防止金具(R)×1個
・棚受け×2本
・アプセットボルトM6 × 16本、フランジナットM6 × 4セット
注意事項 ・本体部材組立前に支柱へ取付けください。
・開脚防止金具は支柱の3分の1までの高さで取り付けてください(例:高さ1800mmの場合は600mmが上限となります。)
・弊社スチールラック専用となります。(他社製品への互換性はございません。)
業務用ゴミ圧縮機パワープレス

最下段開放セットとは

最下段開放セットは、一番下の棚板を規定の位置より上に取り付けて安全に”下段なし”で使用するためのオプション品です。

通常、スチールラックを下段なしで利用するために一番下の間口桟(ビーム)を外した場合は、少しの衝突で支柱が八の字に開いてしまい危険です。

最下段開放セットを活用して

  • 一番下の前面にある間口桟(ビーム)と最下段の棚板を規定の位置より上に取り付けて「コの字」にする
  • 支柱と最下段の棚板をボルト固定して補強する

ことで安全に”最下段なし”で利用できます。

最下段開放セットを取り付けた様子

対応状況

最下段開放セットによるスチールラックの最下段なし(下段開放)は「耐荷重200kg/段」「耐荷重300kg/段」「耐荷重500kg/段」に対応しています。

次は、弊社が販売しているスチールラック全モデルの最下段開放セットの対応表です。

ボルト固定式とボルトレスラックの対応表
種類 耐荷重 固定方式 最下段開放セット
軽量スチールラック
(軽量ラック、軽量棚)
120kg/段 ボルト固定式 非対応
150kg/段 セミボルトレス 非対応
軽中量スチールラック
(軽中量ラック、軽中量棚)
200kg/段 ボルトレス 対応
中量スチールラック
(中量ラック、中量棚)
300kg/段 ボルトレス 対応
500kg/段 ボルトレス 対応

※耐荷重200kg/段はSOシリーズ、耐荷重300kg/段と耐荷重500kg/段はYSシリーズに対応しています。

上記の対応表をご覧いただければ分かるとおり、いずれもボルトレスラックが対応しています。

ボルトレスラックは、ボルトを1本も使用せずに組み立てや棚板の高さ調整ができるスチールラックです。

ゴムハンマー(コンビハンマー)で5〜6回叩きつけるだけで部材同士をしっかりと固定ができ、作業時間だけでなく労力も大幅に減らせることから人気があります。

関連記事ボルトレスラックとは?組立時間を約3分の1に大幅短縮

最下段開放セットを取り付ける際は、ボルト固定が必須になります。

最下段開放セットの取り付け方法

ここからは、最下段開放セットの取り付け方法について解説します。

1、スチールラックの組み立て

まずは『ボルトレスラックの組み立て方法・流れ』を参考にしてスチールラックの組み立てを行います。

このとき本来なら一番下の前面に取り付ける開口桟(ビーム)は必要ありません。

また、最下段開放セットを取り付ける棚板のみ収納物の高さに合わせて載せておきます。

スチールラックの組み立て

棚板の位置は50mm間隔で調整できます。

2、開脚防止金具を取り付ける

最下段開放セットの内容物である「開脚防止金具」を左用・右用の違いに注意しながら、最下段棚板の前面に取り付けます。

開脚防止金具を取り付ける様子

3、開脚防止金具をボルトで固定する

開脚防止金具と支柱の穴を合わせてボルトで固定します。

開脚防止金具をボルトで固定する様子

4、完成

最後に各段に棚板を載せれば完成です。

最下段開放セットを取り付けたスチールラック

最後に

今回は、スチールラックを最下段なしで安全に設置できる最下段開放セットをご紹介しました。

例えば、家の中で置き場所に困りがちなゴミ箱。

スチールラックを最下段なしで設置すれば、家事動線の邪魔にならず人目にもつきにくくスッキリと収納できます。

ゴミ箱からゴミを取り出すときも、そのままスライドさせて取り出せて大変便利です。

その他にも最下段なしにすることで様々な収納術・アイデアで部屋をすっきりおしゃれにできることでしょう。

最下段開放セットのご購入方法

最下段開放セットは、スチールラックの「耐荷重」と「奥行き」から選択いただく必要があります。

例えば、最下段開放セットを取り付けたいスチールラックの耐荷重が200kg/段(SOシリーズ)、奥行きが450mmの場合は、次のように最下段開放セットを選択します。

1、耐荷重を選択する

まずは『最下段開放セットの商品ページ』に移動してから「200kg専用(SOシリーズ)」をクリックします。

スチールラック200kg専用(SOシリーズ)

2、奥行きを選択する

奥行(D)の項目で「450mm」を選択します。

あとはカートに入れてから購入手続きを完了させましょう。

スチールラックの奥行を選択

業務用ゴミ圧縮機パワープレス

カテゴリ:スチールラック

業務用スチールラックの価格を10秒で簡単検索

シーエスラックでは、お客さまのご希望に合わせて簡単に価格検索できる「スチールラック検索エンジン」を提供しています。

スチールラックの価格シミュレーション

使い方はとても簡単です。

スチールラック検索エンジンのページに移動してから

  • タイプ
  • 耐荷重
  • サイズ
  • 段数
  • 形式

を選択するだけです。

送料を含めたスチールラックの価格と出荷日の目安が瞬時に表示されます。

レイアウト変更が簡単になる「キャスター付き」や地震対策できる「転倒防止金具付きラック」の価格も瞬時に表示されますので是非ご活用ください。

tel:0120-691-773

> スチールラックのカタログをWebでご覧いただけます

記事一覧を見る

株式会社シーエスラック

シーエスラック編集部

物流業務を効率化するマテハン機器のお役立ち情報を発信。全国対応で物流倉庫、工場、バックヤード、オフィス・事務所、官公庁、ご家庭など多数の導入実績があります。大量導入、現地調査・レイアウト図面作成、1年後の長期計画、エンドユーザー様宛の発送など、お気軽にお問い合わせください。
>> 会社概要はこちら