 
    ステンレスラック
            耐食性・耐薬品性・耐久性に優れたステンレスラック。
            大量の水や湯気が発生する環境でも問題なく使用できるのがステンレス製の強み!
            棚板1段あたりの耐荷重は150kg・200kg・300kgからお選びいただけます。
        
ステンレスラックの仕様
| 価格帯 | 30,060円~ (税込 33,066円~) ※サイズや段数などにより変動します | 
|---|---|
| 耐荷重 | 150kg/段 200kg/段 300kg/段 ※均等静止耐荷重 | 
| 素材 | ステンレス | 
| 鋼種 | SUS304 / SUS430 | 
| 表面仕上げ | HL(ヘアライン) | 
| 段の変更 | 50mm間隔で変更可能 | 
ステンレスラックの特徴
 
                サビに強く、いつまでも清潔に
                        通常のスチール(鉄)製のラックと違い、ステンレスはサビに強いため、衛生面の気になる環境でも安心して長くご利用いただけます。
                        食品工場や飲食店、病院、クリーンルームなどへの導入に適しているモデルです。
                    
| SUS304 | SUS430 | |
|---|---|---|
| 耐食性 | 高い(錆びにくい) | SUS304より劣る | 
| 価格 | 高い | 安い | 
| 磁性 | 無し | 有り(磁石がつく) | 
| 光沢 | 強い | 普通 | 
| 成分 | クロム・ニッケルの合金 | クロムの合金 | 
※食品を取り扱う環境などでは、SUS304を採用されるケースが多いです。
 
                200kg/300kgタイプはハンマー1本で組立
                        耐荷重200kg/300kgタイプのステンレスラックはボルトレスタイプのため、ハンマー1本ご用意いただければ簡単に組み立てることができます。
                        ※耐荷重150kgタイプはボルト固定タイプとなります。
                        台数が多い場合は、組立サービス(有料)をご提案させていただきます。
                        費用をお見積りいたしますのでお気軽にお問い合わせください。
                    
150kg/段 耐荷重 ステンレスラック寸法図
 
            200kg/段 耐荷重 ステンレスラック寸法図
 
            300kg/段 耐荷重 ステンレスラック寸法図
 
            ステンレスラックの詳細情報
| 軽量150kg/段 | 軽中量200kg/段 | 中量300kg/段 | |
|---|---|---|---|
| 棚の総耐荷重 (kg/台) | 400kg/台(SUS430) 550kg/台(SUS304) | 1500kg/台 (SUS430.SUS304) | 2000kg/台 (SUS430.SUS304) | 
| 組立方法 | ボルト固定式 (ボルト使用) | 嵌め込み式 (ボルト不使用) | |
| サイズ (呼び寸法) | 高さ:1200/1500/ 1800/2100 横幅:875/1200/1500/1800 奥行:300/450/600 | 高さ:1200/1500/ 1800/2100 横幅:875/1200/1500/1800 奥行:300/450/600 | 高さ:1200/1500/ 1800/2100 横幅:900/1200/1500/1800 奥行:450/600/900 | 
| 外寸(mm) | W+3 D+3(SUS430) W+4 D+4(SUS304) | W+86 D+22 | W+50 | 
| ベース素材 | 樹脂製 | ステンレス製 | |
| 段ピッチ | 50mm間隔で上下に変更可能 | ||
| 棚板サイズ(mm) | 呼び寸法と同サイズ | W-67 D-32 | |
| 材質 | ステンレス | ||
| 生産国 | 日本 | ||
| 表面仕上げ | HL(ヘアライン) | ||
| 支柱仕様 | 支柱幅40×40(mm) 金属の厚み(mm) 1.5(SUS430).2.0(SUS304) | 支柱幅40×39(mm) 金属の厚み1.5(mm) | 支柱幅55×45(mm) 金属の厚み2.0(mm) | 
| 支柱形状 |   |   |   | 
| 棚板仕様 | 棚板幅35(mm) 金属の厚み0.8(mm) | 棚板幅36(mm) 金属の厚み0.8(mm) | 棚板幅44(mm) 金属の厚み1.0(mm) | 
| 棚板断面図 (長手部) |   |   |   | 
| 棚板断面図 (短手部) |   |   |   | 
ステンレスラックのオプション品
- 
                    キャスター  キャスターを取り付けると可動式のラックとしてご使用頂けます。ご使用環境に合わせた仕様(素材/キャスター径/耐荷重)で制作可能。 
- 
                    アジャスター  設置場所に凹凸がある場合でもアジャスターを取付けて頂くことで傾きを調整して頂けます。受注生産となっておりますので、詳しい仕様はご相談ください。 
- 
                    落下防止ベルト  荷物に合わせて2パターン(引張破断強度80kg・250kg)のモデルをご用意。簡単に着脱ができるため、取り出し頻度の高い荷物でもスムーズに作業を行えます。 
落下防止対策
- 
                    コロビ止め  取付けが簡単なオプション品となっており、積載物を安全に収納頂けます。間口ごとに取付けができますので、用途に合わせてご使用頂けます。 
- 
                    落下防止バー  片手でも簡単に開閉ができる構造となっており、積載物の出し入れの多い倉庫などでもスムーズにストレス無くご使用頂けます。 
- 
                    背面パネル  パネルを取付けることにより、小さい積載物も安心して保管することが出来ます。空間を分ける簡易的なパーテーションとしてもお使い頂けます。 
転倒防止対策
- 
                    天繋ぎ  ラック同士を繋ぐことでお互いに支え合い、安定性が向上します。壁・床を傷つけることなく地震対策ができるので、人気のオプションとなっております。 
- 
                    L字金具(壁・床固定金具)  支柱の穴を利用し、壁・床へラックを固定する金具となっております。非常にシンプルな構造の為、簡単に取付けが出来てコストも低く抑えられます。 
- 
                    床固定金具  支柱に金具を取付け、金具を床に固定します。基本的には組立施工の際に業者が取付けを行います。場合によっては施工の出来ない床材がございますので、詳細はお問い合わせください。 
お電話・FAXでのお問い合わせ
 
        スチールラック検索エンジン
スチールラック3台以上を購入される方はお値引き保証いたします!
        ご希望の条件を選択していただくことで簡単に価格検索&ご注文ができます。
        3台以上のまとめ買いをされる場合は、ご希望の商品をカートに入れてからお見積りのご依頼をいただくことでお安くお買い求めいただけます。
        
    
 
        - 組立簡単ボルトレスラック
- ボルト固定式ラック
- キャスター付きラック
- 転倒防止金具付きラック
- ステンレスラック
- 耐荷重/段
- 高さ
- 横幅
- 奥行
- 段数
- 形式
 
                         
                             
                             
                         
                         
                         
                         
                         業務用ラック カテゴリ一覧
                            業務用ラック カテゴリ一覧
                         
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                         
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     
                                     台車/カゴ台車 カテゴリ一覧
                            台車/カゴ台車 カテゴリ一覧
                         
                                     
                                     
                                     
                                     その他物流機器 カテゴリ一覧
                            その他物流機器 カテゴリ一覧
                         
                                     
                                         
                                         
                                     
                                         
                                         
                                         
                                         
                         
                         
                         
                         
                             
                             
                             
                             
                             
     
         
                             お見積り方法はこちら
        お見積り方法はこちら
     
                         
                     
                         
                     
                         
                     
                     
                        